せっかくなので、ヘルメットで記念撮影。

せっかくなので、ヘルメットで記念撮影。

朝ごはんはホテル近くの屋台へ。

狙いを定めていたお粥の屋台はお休みで、お向かいのヌードルとスープで朝食です。市場の中に似たようなお店が何件も営業してます。

美味しいワンタンの屋台

美味しいワンタンの屋台

朝からハイテンションな現地のおばあちゃん(自称ジェニー)推定80に似顔絵を描いてあげたり。

終始からまれながら、美味しいワンタン(笑うくらい美味しい)を頂きました。

喋りつつけるおばあちゃんとの異文化交流

喋りつつけるおばあちゃんとの異文化交流

 

台北市内から20分ほど、

タクシーでの移動に味をしめた私達は、都会のオアシス:松山文創園区へ出発。

まず最初にすごいビルです。
(後で知ったけど、建築家伊東豊雄がデザインした松山台北文創ビル:しかも運営はあの誠品書店グループが 初めて手がけたホテル事業付き。)

こちらはハイセンスなアートエリアで、
元たばこ産業の倉庫跡(外観を残してリノベーション)に出来ていて、ギャラリー、工房、ショップ、美術館、 などががたくさん集合してます。

情報発信の場所として、リノベーションされたこのエリアは、デザイナーや作家さんの作品も販売されて いました。

リノベーションで蘇った、元タバコ工場の倉庫跡、質感が男前。

リノベーションで蘇った、元タバコ工場の倉庫跡、質感が男前。

 

倉庫の中は、展示型のギャラリーです

倉庫の中は、展示型のギャラリーです

お茶のハンドドリップ用のプロダクトデザイン

お茶のハンドドリップ用のプロダクトデザイン

アパレルから、グラフィック、メディア、アーキテクトまで、広い、デカイ、多い。

電気、ダムの展示には、日本人がいかに台湾の生活インフラ向上に尽力したか(っぽいことが書かれていました)という内容も。

ブースの作り方!うまーい!とサロンスタッフらしい意見です。

ブースの作り方!うまーい!とサロンスタッフらしい意見です。

ステキなカフェが併設されていたりする、ながーーーーーーーーい廊下。

工場に囲まれた中庭は、あのベルサイユ宮殿と同じバロック式庭園がどどーん。
※左右対称に作られている,ええ庭のことです。
とっても広い舞台があったので、

はーーー!

はーーー!

どーーーん!

どーーーん!

その庭園をかこむ回廊の中にはミュージアムショップがあり、そのまた隣にもミュージアムショップがあり、 そのまたまた隣もミュージアムショップ。
どこもデザインやクラフトがテーマな雑貨、アパレルが美しくディスプレイされています。

気がつけば散財。
お土産というより、みんな自分が欲しいもの買ってましたね。

さんざん悩んで、ねこを連れて帰りました。

さんざん悩んで、ねこを連れて帰りました。

別棟には、可愛いグリーンの外観がステキすぎる本屋。
ポツリと佇んでいるけど、こちらもいい絵本の世界のような雰囲気。
当時、託児所として使われていた様です。

買い物を楽しんだ後は、近くの屋台で生ビール飲んでひと休み。

お昼は誠品生活のフロアにあったレストラン《高記上海料理 Kao Chi – 小団円》 でランチタイム。

また小籠包!が美味しい。スープも美味しい。ここのが一番美味しかったかもしれません。

Kao Chi の小籠包(かにみそ入り) 言葉にできない美味しさ。

Kao Chi の小籠包(かにみそ入り) 言葉にできない美味しさ。

ここから自由行動でそれぞれの旅を満喫しに行きました。

文/クワダヤスヒサ

番外編